367: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2d37-Unsc [118.241.45.126]) 2020/10/22(木) 00:58:10.54 ID:EDInqe0u0
otkが動画バッジ厳選について語ってるけど
単純に走り込んで減らすのは知ってたけど
見回す機能でのcpu弱体化は知らなかった
結構使えそう
単純に走り込んで減らすのは知ってたけど
見回す機能でのcpu弱体化は知らなかった
結構使えそう
368: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-FbTv [49.104.20.245]) 2020/10/22(木) 01:08:51.33 ID:JGER7eZkd
>>367
俺もやってみたけどこれは革命だな
コース関係ないからチョコレーとうとか短いコースで回せば簡単にCPUめっちゃ弱くなる
俺もやってみたけどこれは革命だな
コース関係ないからチョコレーとうとか短いコースで回せば簡単にCPUめっちゃ弱くなる
369: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2d37-Unsc [118.241.45.126]) 2020/10/22(木) 01:14:50.80 ID:EDInqe0u0
>>368
デメリットはコース経験値が下がるぐらいかね
150の上限解放を見据えてる貯めている人は嫌かもしれないけど
それを気にしなければかなり使えそう
デメリットはコース経験値が下がるぐらいかね
150の上限解放を見据えてる貯めている人は嫌かもしれないけど
それを気にしなければかなり使えそう
411: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2b09-6m3R [153.230.253.24]) 2020/10/22(木) 11:08:00.13 ID:3+/1JxMW0
OTKさん動画紹介の普通のバッジ厳選ではないCPU弱体化厳選、めっちゃいいね!!
ルイマンで試してみたけど、スタート直後から最初のアイテムボックスまでの繋ぎで、
ミニターボを1回分余計に増やしても1位を簡単に維持できるし、
何よりもコース後半までには2位との差がだいぶついてるから、
グライダーコースを余裕を持って選択できて、そこでもポイント稼げるわ。
ルイマンで試してみたけど、スタート直後から最初のアイテムボックスまでの繋ぎで、
ミニターボを1回分余計に増やしても1位を簡単に維持できるし、
何よりもコース後半までには2位との差がだいぶついてるから、
グライダーコースを余裕を持って選択できて、そこでもポイント稼げるわ。
415: 名無しですよ、名無し!(広島県) (JP 0H61-JCkZ [210.166.42.42]) 2020/10/22(木) 11:26:25.51 ID:2k36/L+HH
見回すの厳選他のコースのCPUも弱くなるらしいから短いコース(今回だったらチョコレーとう2とかSFCレインボーロードとか)で見回すしてから本命のスコア上げするのが一番よさそうだね
440: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spc9-TRXk [126.245.223.13]) 2020/10/22(木) 13:01:48.24 ID:VFE+KW7bp
>>415
やってみたけどこれはガセっぽい
別のコースには弱体化の適用はないと思う
やってみたけどこれはガセっぽい
別のコースには弱体化の適用はないと思う
446: 名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 6330-r8IH [203.160.28.58]) 2020/10/22(木) 14:03:13.02 ID:Kub9YLWS0
>>440
何回か走らないと適用されないよ。
アプデ後の仕様はわからないけど、ロサンゼルスツアーのときは確実に全コースのcpu遅くなった
何回か走らないと適用されないよ。
アプデ後の仕様はわからないけど、ロサンゼルスツアーのときは確実に全コースのcpu遅くなった
416: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src9-Vrk7 [126.34.127.139]) 2020/10/22(木) 11:29:05.36 ID:InzQVBF2r
マジで?
有用すぎる情報やろ
見つけた人天才やな
有用すぎる情報やろ
見つけた人天才やな
419: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 2364-DUOp [131.129.96.203]) 2020/10/22(木) 11:44:12.67 ID:h3ntDLKH0
運営「不具合なのですぐ直しますね」
420: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMb9-Unsc [150.66.72.243]) 2020/10/22(木) 11:45:25.82 ID:aPFLX4R1M
見回す機能使ってのバッジ弱体化は本当に発見した人凄い
厳選してもcpu早かったりするから
>>419
ww
厳選してもcpu早かったりするから
>>419
ww
421: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW f5f3-r0F5 [106.73.17.192]) 2020/10/22(木) 11:59:15.03 ID:DoPyRHL50
どういう事や?どうやったら弱体化するってこと?
423: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMb9-Unsc [150.66.72.243]) 2020/10/22(木) 12:05:07.68 ID:aPFLX4R1M
422: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e3b9-ej+k [27.138.168.140]) 2020/10/22(木) 12:04:18.32 ID:tcUjgkZZ0
OTKの動画見てみ
425: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b9-0vVE [61.24.121.135]) 2020/10/22(木) 12:10:17.12 ID:bRCiCd7V0
見回す放置とただの放置じゃ違うのかな
447: 名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 6330-r8IH [203.160.28.58]) 2020/10/22(木) 14:04:24.36 ID:Kub9YLWS0
>>425
ただの放置でもできる
ただの放置でもできる
426: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-tli7 [49.98.72.67]) 2020/10/22(木) 12:10:51.88 ID:fHAl9pzCd
単純にオート走行してバッジ持ちが減ってそう感じるだけじゃなくて?
427: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 3dee-jKBF [110.233.48.160]) 2020/10/22(木) 12:18:16.39 ID:/TCFyuOX0
やってみりゃわかる、他のコースのバッジ持ちCPUも劇的に遅くなるから
スタートで体当たりされない、理不尽な緑甲羅や巨キノタックルや擦りつけがない、コイン取られないetc…こんなストレスフリーでコンボ繋げるのいつ以来だろうって感動した
スタートで体当たりされない、理不尽な緑甲羅や巨キノタックルや擦りつけがない、コイン取られないetc…こんなストレスフリーでコンボ繋げるのいつ以来だろうって感動した
431: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src9-Vrk7 [126.34.127.139]) 2020/10/22(木) 12:32:34.82 ID:InzQVBF2r
CPUが害悪というのがこのゲームの最大の癌だもんな
434: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 3d24-WVus [180.221.236.174]) 2020/10/22(木) 12:38:48.78 ID:i79p01nU0
見回しオートでcpu弱体化させたあとトップ取りまくったらまたcpu強くなる?
436: 名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW e316-VEJY [59.137.222.101]) 2020/10/22(木) 12:44:02.28 ID:QR/UFpnu0
見回すとインチキバレるから大人しくなるって考えたら笑えるな
つまり見てないとイカサマやりたい放題なんだろ
つまり見てないとイカサマやりたい放題なんだろ
438: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a525-tMQb [114.186.234.196]) 2020/10/22(木) 12:56:24.94 ID:wfwCtqTU0
オートは弱くなるんじゃなくて遅くなるだけらしいけどな
439: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-FbTv [49.104.20.38]) 2020/10/22(木) 13:00:59.97 ID:x1razkhld
遅くなる=妨害が届きにくくなるだから弱くなってるも同然
448: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55b0-xMNm [122.24.249.193]) 2020/10/22(木) 14:08:14.16 ID:dakk/rN10
その新しい方のCPU厳選はどのくらいの間、効果ある?
バッジ厳選の方は割とすぐ効果切れて復活しちゃうけど
バッジ厳選の方は割とすぐ効果切れて復活しちゃうけど
449: 名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 6330-r8IH [203.160.28.58]) 2020/10/22(木) 14:10:23.24 ID:Kub9YLWS0
>>448
放置レースが多いほど効果続くと思うよ
アプデ前にiPhoneの機能で自動タップ使って半日オートで走らせたら2日間は快適だった
放置レースが多いほど効果続くと思うよ
アプデ前にiPhoneの機能で自動タップ使って半日オートで走らせたら2日間は快適だった
452: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55b0-xMNm [122.24.249.193]) 2020/10/22(木) 14:22:03.80 ID:dakk/rN10
>>449
ありがとう
1回厳選したら持続時間長いのはいいね
これやってる人はもうバッジの数とかは関係無しでやってるのかな
>>450
それは何回くらい走った?
数回やるだけで一晩持つなら画期的だけど
ありがとう
1回厳選したら持続時間長いのはいいね
これやってる人はもうバッジの数とかは関係無しでやってるのかな
>>450
それは何回くらい走った?
数回やるだけで一晩持つなら画期的だけど
453: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-FbTv [49.104.20.38]) 2020/10/22(木) 14:27:18.24 ID:x1razkhld
>>452
10回ぐらいかな
ルイマンはやり直しやリスタートしまくって完走は多分1回しかしてない
10回ぐらいかな
ルイマンはやり直しやリスタートしまくって完走は多分1回しかしてない
454: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55b0-xMNm [122.24.249.193]) 2020/10/22(木) 14:38:36.89 ID:dakk/rN10
>>453
10回めんどくさと思ったけど全コースでしばらく遅くなるならやる価値あるね
これってCPU遅くなった後に、こっちが速い走り方して完走しちゃうとまたCPUも速くなっちゃうのかね
もしそうならスコア更新できるって思ったレース以外は完走しない方がいいよな
10回めんどくさと思ったけど全コースでしばらく遅くなるならやる価値あるね
これってCPU遅くなった後に、こっちが速い走り方して完走しちゃうとまたCPUも速くなっちゃうのかね
もしそうならスコア更新できるって思ったレース以外は完走しない方がいいよな
450: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-FbTv [49.104.20.38]) 2020/10/22(木) 14:12:17.44 ID:x1razkhld
>>448
昨日の夜チョコレーとうで厳選した後ルイマン何回かやって一晩経った今も遅い
おそらく時間制ではなく回数制
昨日の夜チョコレーとうで厳選した後ルイマン何回かやって一晩経った今も遅い
おそらく時間制ではなく回数制
677: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2d37-Unsc [118.241.45.126]) 2020/10/24(土) 18:05:03.84 ID:it816SUD0
今回は見回すを使ったcpu弱体化を知ったから
そのおかけでリーグの厳選は殆どストレスなく終わった
今も弱った状態のままだから気が楽
そのおかけでリーグの厳選は殆どストレスなく終わった
今も弱った状態のままだから気が楽
877: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-8UFO [49.98.64.230]) 2020/10/26(月) 13:09:15.80 ID:bVBYfv8yd
CPU厳選動画のおかげでルイマンを2周ともグライダールートで走っても楽々の1位だったから助かったわ
879: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 1daa-GUGR [126.141.171.125]) 2020/10/26(月) 13:19:57.60 ID:OrH2iBtK0
その厳選法の効果ってどのくらいもつんだ?
10回くらい放置厳選して1日くらい触れずにいたらクソ早かった気がする。
日付変わったらリセットとかある?
10回くらい放置厳選して1日くらい触れずにいたらクソ早かった気がする。
日付変わったらリセットとかある?
882: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2bbf-Unsc [153.156.78.44]) 2020/10/26(月) 13:25:16.58 ID:jif6hmSW0
>>879
3日以上継続してる
どこでリセットされるかは確かに楽しみ
3日以上継続してる
どこでリセットされるかは確かに楽しみ
884: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM8b-r8IH [163.49.211.181]) 2020/10/26(月) 13:59:28.92 ID:UpjbPJjGM
バッジ厳選→自分の走力といい勝負をするバッジ持ちcpuを減らす
新厳選→自分の走力を下げバッジ持ちcpuの走力を落とす
おそらく1つのコースでプレイヤーの力量を測れるプレイヤーの走さのデータが取られていて、
各コース、自分といい勝負ができるバッジ持ちcpuを提供しているのかと
新厳選→自分の走力を下げバッジ持ちcpuの走力を落とす
おそらく1つのコースでプレイヤーの力量を測れるプレイヤーの走さのデータが取られていて、
各コース、自分といい勝負ができるバッジ持ちcpuを提供しているのかと
888: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa11-DRT+ [106.129.74.116]) 2020/10/26(月) 14:38:57.00 ID:NtzloTrRa
>>884
その結果7位でゴールが珍しくなくなるのは頭にきますよ
その結果7位でゴールが珍しくなくなるのは頭にきますよ
24: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-ej+k [106.154.126.23]) 2020/10/27(火) 15:00:06.55 ID:QaeLubCfa
OTK法(見回し弱体化法)はマジで便利すぎる
今までのストレスはなんだったのってレベル
大回りしても外ルート行っても抜かれなくて実に快適
発見した人と広めてくれたOTKに感謝のあいさつコイン送りたい
今までのストレスはなんだったのってレベル
大回りしても外ルート行っても抜かれなくて実に快適
発見した人と広めてくれたOTKに感謝のあいさつコイン送りたい
引用元: ・マリオカートツアー LAP81
コメント
コメント一覧 (2)
marikatour
が
しました
marikatour
が
しました
コメントする